ブログ

心臓と脾臓はガンにならないんです。


空腹力など著書多数で、ちょっとした僕の健康バイブルになっているのが、石原結實先生なのですが、面白い事に、心臓と脾臓にはガンが出来ないと言われています。たしかに心臓ガンって聞いたことがないですよね。そこでなんで心臓にはガンができないかというと、色で端的に表現できると言うのです。たとえば赤ちゃんは生まれてきた時は名の通り、赤く生まれて来て、それこそ赤血球が多く体温も高いために赤いのですが、だんだん年をとると白髪が増えて白内障を患ったり、皮膚に白斑ができたり最終的には死んで白くなっていくんです。雪も白いですが、冷たい、寒い印象ですが、赤色は温かく活動的な印象になります。カラダは冷えると固くなってくるので雪山などで凍死するとカチコチに固まってそれこそ真っ白に凍ってしまいます。

常に動いている心臓は体温が高いんです。
脾臓も赤血球を増産していて温度が高いんです。

実はガンという字(癌)は嵒=岩の意味で非常にかたい病気であることを表しているんです。ですから乳がん、皮膚がんをはじめガンは硬いんです。よく乳ガンなどはシコリが分かるといいますが、ガンは硬く冷たいものなので癌(ガン)はある意味、【冷えの病気】の代表選手のようなものではないでしょうか。そして、その反面、ガンというものは全身にできるものですが、前述のように心臓と脾臓にはできないんです。(心臓にはまれに肉腫になることはあります。)その理由は、心臓と脾臓は熱いんです。心臓は46時中働き続けて発熱量が高いことが理由なんです。

温めることが手軽にできる温泉入浴は最高です。

そして脾臓は免疫系のリンパ球や白血球の生産、そして赤血球の貯蔵をしているため温度が高いんです。これだけでも冷えと無縁の臓器が癌(ガン)にならないということが分かるんですが、それならば、冷えた生活習慣を改善して常にカラダを温めていける生活を心がけるほうが、怖い癌(ガン)も近寄らなくなって、心もカラダも気持ち良く温まって、ガンともおさらばできる一石二鳥ではないかと思うんです。こんな簡単な健康的な温泉生活習慣改善法はないと思うのですがみなさまはいかが思われますか。さて、これからますます寒さが募ってきますので、清水湯の天然温泉で一切の病気を跳ね返しながら、絶対健康の元気もりもり生活を送ってみてはいかがでしょうか。

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献 体を温めると病気は必ず治る 石原結實先生。

参考画像、食と健康の総合サイト。お医者さん広場。

 

温泉入浴健康法で超がつくほど長生き人生を。


ガン難民を救う第4の医療、温熱・多角的免疫強化療法。という著書やいろいろな温熱療法で有名なガーデンクリニック中町院長、吉水信裕先生が著書のなかで仰っているのですが、温熱療法(岩盤浴やサウナ、温泉含む)が優れている理由にHSP【ヒートショックプロテイン】が沢山産出されることをあげています。このHSPいままで僕も沢山取り上げていますが、これから益々このHSPが俄然注目されていくと確信しています。日本人が長生きの民族で年齢の割にQOL(クオリティーオブライフ)が高いのは、日本人が風呂好き民族ということに関連しているのではないでしょうか。

朝湯は朝日が入り込んで幻想的なんです。

このHSPは細胞が温熱ストレスを感じると細胞内で生じるたんぱく質で、次におこる温熱ストレスにたいして細胞を守ろうとする働きがあるんです。さらにこのHSPは疲労物質を出しにくく体力を回復させ、脳から痛みや緩和物質である脳内ホルモン物質の1つエンドルフィンがでるように促します。マラソンなどで走り続けるとランニングハイになるようにβ(ベータ)エンドルフィンが誘発されるんです。また、NK(ナチュラルキラー細胞)などガンなどを退治する善玉リンパ球の働きを活性化して、抗腫瘍作用をもつインターフェロンの合成量を増やし免疫力を強くしてくれるんです。

温泉の季節になりましたね。

ついでにガン細胞を免疫細胞が見つけて攻撃しやすい体内環境を作ってくれるんです。このHSPは温熱療法よりも低い温度、いわゆる温泉入浴や岩盤浴などでもガンガンでてきます。日頃の清水湯での温泉入浴がガンのみならずあらゆる病気に対して免疫力を高めて、健康増進の維持に貢献できるなんて最高ですよね。とくこれから冬本番、カラダをどんどん温めて善玉たんぱく質であるHSP(ヒートショックプロテイン)を出しまくって、超健康で超長生きしてまいりましょう!

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、ガン難民を救う第4の医療、温熱・多角的免疫強化療法。 ガーデンクリニック中町院長 吉水信裕著

 

温泉萌え~。


さー、いよいよ温泉は恋しい季節になってまいりました。三代目も毎日温泉に入っていますが、たまに温泉に入らない日があると一日なんだかエンジンがかからないような感じがして、覇気がなくなります。温泉に入った日は、カラダの細胞一つ一つが喜んでいるそんな感じがします。つくづく温泉銭湯のおやじでよかったな~と心から喜んでいる次第です。さて、これからの冬の季節はインフルエンザなどが流行る季節でもあります。家族の中でも風邪をひくものと、そうでないものと分かれるのは、ただ単に(馬鹿は風邪をひかない)ということだけではなくて、その時の免疫力の問題ではないかというのです。

とろーりとした黄金の湯

そもそも、風邪を含む病気とは、その根本原因とは、実は細胞の中にあるタンパク質の障害から起こっているんです。そしてこのタンパク質の障害を修復してくれるのが、まいど【HSP】熱ショックプロテインなんです。この本来もっているカラダ強くなろう、健康になろうという、遺伝情報をカラダを温めることだけで、細胞レベルからカラダを強くしてくれる賢くて、難しい治療など必要なく、ただ温めれば良いという分かりやすい健康法がHSP(熱ショックプロテイン)なんです。ただ、カラダをしっかりと温めるという、日本人が昔から当たり前のようにしていることが、健康長寿に効果あったということは、世界から見ても健康で長寿国なことからも納得できます。しかも、このHSPは、えり好みせずに、どんな細胞にも優しくて、傷ついた細胞を修復してくれるんです。

太陽がまぶしい露天風呂も気持ちのいいものです。

傷ついた細胞はほっておくとガン化や活性酸素でさらに傷つきやすくなりますが、そういった細胞を優しく修復してくれて、良い細胞に変えてくれるいんです。あーそういう人に出会いたい。笑。本来は細胞レベルでも持ちつ持たれずのお互い助け合いなのですから、人間も戦争などせずに、お互い理解しあい、信じあい平和を創っていくべきじゃないかと、思っちゃいます。で、このHSPは清水湯の最高天然温泉にじっくり入っていただくだけで、どんどんHSPがでてきて、カラダが健康になってくるんです。道理で温泉に入ると、自然と疲れも取れて、元気になって、前向きになって、人にも優しくなれるのは、細胞レベルで、助け合い、優しくされているからなんでしょう。(笑)。せちからい世の中、心もカラダも温めていただいて、一人一人がハッピーオーラに包まれて、世界の平和につながれば最高です。

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献 からだを温めると増えるHSPが病気を必ず治す。伊藤容子先生。

温熱療法は第4の医療らしいです。


ちなみに僕は健康願望がかなり強いんですが、できたら実益と美容もかねて強くもあり、アンチエイジングもありで、見た目にも若くありたいと思います。ましてや、病気など絶対にかかりたくはありませんし、ガンなんてもってのほかと思います。さて、このガン、日本の死因のトップなんですが、なんでなんでしょう。やはり欧米化した生活習慣やいまいち消費カロリーが少ないことが起因しているのではないかと思われます。これではほとんど肥満生活習慣と変わらないのですが、この摂取カロリーと消費カロリーのアンバランスさの中にいろんな疾病のもとが隠されているように思えますし、飽食が本来のカラダの機能を弱まらせている原因ではないかと思います。

健康長寿のもと。黄金の湯。

さて、このガン治療の三大治療といえば、手術、抗ガン剤治療、放射線治療となりますが、しかしながらこれらの治療法でも完全に完治するわけではないんです。さらにこの抗がん剤、放射線治療法はガン細胞ならずに、正常な細胞まで攻撃してしまうんです。ですからよくテレビドラマでもありますが、がん治療は基本的に副作用との壮絶な戦いというデメリットもあるわけです。そしてその3大治療を補完する意味で登場したのが、総合医療、補完医療なんです。簡単には現代医学(西洋医学)の限界や弱点を補う形の医療となります。その中には、カイロプラクティック、アロマセラピー、温熱療法などがあります。それらは東洋医学という位置づけになっているのですが、(カイロプラクティックはアメリカでは医師の資格となっています。)その中でも温熱療法は免疫療法ともいい、免疫力の改善に低体温を改善することが第一の眼目となっています。

美肌、アンチエイジングのもと。天然黒湯温泉。

体温を1度上げると免疫力が40パーセント上がるのでこんなに簡単で効果的な療法もないのではないんではと思います。そして一般的な正常な細胞は47度まで耐えられると言われますが、ガン細胞は42度が限界とされています。極たまに自然治癒したガンのうち高熱がでたあとに自然退縮をすることがあるのですが、これも高熱によるガン細胞の縮小の関連があったのかもしれません。いまだに議論のあるところですが、何かしら温熱療法が人類の敵であるガンに対して効果があるのではないかと考えられています。いわゆるQOL(クオリティーオフライフ)を低下させずに、イキイキとガン並びに他の疾病などにも負けずに元気いっぱい日常生活をおくるためにも普段からカラダを温めて免疫力を高めて、健康で強いカラダ作りを心がけてまいりたいと思います。

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、ガン難民を救う第4の医療、温熱・多角的免疫強化療法。 ガーデンクリニック中町院長 吉水信裕著

HSPがなぜ病気を治すのか。


HSPの第一人者で世界一受けたい授業にも出ている愛知医科大学医学部泌器科准教授で医学博士の伊藤要子先生が提唱している、HSP(ヒートショックプロテイン)が温熱療法が優れていることを証明してくれています。

温熱療法には大きな可能性がありそうです。

それは、①すべての外的障害、病気、ストレス障害で悪くなるのはたんぱく質であり。②HSPはどんなときでも悪くなったたんぱく質を良いたんぱく質に修復して。③細胞には2通り(壊死かアポトーシス)の死に方があり。④HSPはとくにアポトーシスでの死の過程を抑制し、細胞を強化して。⑤異常になったたんぱく質を修復して、細胞を強化するHSPは加温すると増加する。⑥加温するといろんな傷害が修復され、細胞が強くなる。⑦マイルド加温(42度前後の加温)は色んな病気、障害に有効と結論付けています。マウスの実験でも40度から41度で30分加温したところHSPが増加して2日目がピークだったとのこと、人間でも同様な実験結果だったところから、アスリートも最高のパフォーマンスを発揮するためには、2日前にしっかり加温することをおススメしています。ガン細胞も言ってみれば、たんぱく質の細胞内に出来るわけですから、たんぱく質の修復に効果があるということは、ガン細胞にも効果があるのは言うまでもありません。

病みつきになる温泉かもです。

また聞きなれない言葉ですが、④番のアポトーシスとは細胞の自殺化なんですが、HSPの最大の効果はガン細胞がこのアポトーシスを促すことなんです。このアポトーシスを提唱したのは有名なキューリー博士でその後この遺伝子を解明した学者はノーベル賞を受賞しています。このアポトーシスは、遺伝子に組み込まれていてガン、エイズ、アルツハイマー、自己免疫疾患など、人体に好ましくない細胞を消去するだけではなく老化した細胞なども除去する役割があるんです。また、このアポトーシスにはミトコンドリアが関与していることもわかっており、このミトコンドリアの複製にもHSP(カラダを温めて善玉たんぱく質を増やすこと)が有効とされているんです。さー、この良いこと尽くしの、温泉加温入浴健康法でHSPを出しまくって、健康なカラダを勝ち取ってまいりましょう!

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、ガン難民を救う第4の医療、温熱・多角的免疫強化療法。 ガーデンクリニック中町院長 吉水信裕著

 

長寿の理由は日本人の風呂好きにあり。


日本人は世界のなかでも長寿国として知られています。たとえばドイツも温泉が豊富で温泉療法が盛んな国ですが、ゲルマン民族のかたがたはやや低めの温度の温泉が好みのようで、(約38度ぐらい)日本人の40度以上とくらべると体感的にも低いのが特徴なんです。そのことによりHSP(ヒートショックプロテイン)が日本人の方が多くカラダの中から出ているのが長寿の源ではないかと思われます。

のんびり露天風呂で温泉情緒を楽しんでみては♪

なぜ、40度以上の湯温が必要かというと、HSPが多く産出されるためには、舌下温(下の体温)で38度が必要なんです。よくダイエットで体重を気にする方はいますが、体温を気にされる方はなかなかいません。舌下温を38度にするための目安は約42度のお風呂に10分間、最初は10分間はなかなか入れないので、小分けにして徐々に体温をあげてみてください。

手にとってみると綺麗な琥珀色なんです。

お風呂からあがったら、せっかく温めたカラダが冷めないように布団に入るなどして保温をすることも効果が上がります。(約10分間)3代目は厚めのフリースに着て熱が逃げないようにしています。さて、日本人の長寿は日々のお風呂文化(生活)にあることも大きな要因のようですが、清水湯の天然温泉でHSPを出しまくって長生き元気ハツラツな生活をしてまいりましょう。

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、HSPが病気を必ず治す 伊藤要子先生。

HSPが増えればいい事があります。


風呂屋の3代目をしていると、子供の頃からお風呂が身近にあるのですが、不思議とお風呂のありがたさは常に感じているものなんです。昔からのボロボロの銭湯清水湯のときからも、お客様が全然いない、入ってないときでもこの風呂屋でここまで大きく育ててもらってきた訳ですから。(笑)今考えると、2代目の時代が一番大変だったのかもしれません・・・。そんな中、お風呂の良さ、温泉の素晴らしさ、なんでお風呂にはいると「ホッと」して「まったり」して「幸せな気分」になるのかを、体感的に、感覚的に直感的にあと少しだけ科学的にたくさんの清水湯を愛していただいている皆さまにお伝えすることが、3代目の使命ではないかと、頭はデカいのですが、脳みそは小さい頭で日々悶々と温泉ブログと格闘しているんです。(笑)

この免疫系が強くなることが大切なんです。

そんな中、HSP(熱ショックプロテイン)がなぜカラダに良いかを一つ一つ検証していこうと思います。HSP入浴法(基本42度で10分間)を実施すると、HSPが高まり生体防御作用を得ることがで、免疫力の増強、ガンや感染症の予防に役立つと言われています。とくに白血球、リンパ球、NKキラー細胞、また、ガン治療に役立つ樹状細胞を増加させたりガンワクチンを増強させる効果もあると言われています。しっかりカラダを温める意識で入浴することで誰でも免疫効果を高めることが出来るんでですね。この免疫力は人体かなり有用で生命力に強弱にも連動しているようにも思えるのですが、(よく笑顔で笑う事で免疫力が強くなる説もありますが、)無理に笑いたくないときでもお風呂に入るだけでこの免疫系が強くなり、ガンや病気を殺す力を強くしてくれるなんて素晴らしい健康法だと思います。

HSP(ヒートショックプロテイン)がカラダを強くするんです。

また、免疫系のひとつで「マクロファージ」というのがあるんですが、このマクロファージはカラダに入ってくる病原菌や異物をどんどん食べてくれる大食漢の免疫細胞なんですが、このマクロファージはカラダが温まれな温まるほど活性化してくるんですね。これから冬に近づくにつれ、積極的にカラダを温めてHSP(熱ショックプロテイン)を出しまくってつまらない病原菌など退けて年中健康ボディで年末を乗り切ってまいりましょう!

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、加温生活 伊藤要子先生著。

参考画像、東京都神経科学総合研究所

ゆで卵が固まらない!?(ヒートショックプロテイン)


いつも温泉玉子を茹でているので、一度試してみてもいいのではないかと思っているのが、熱ショックプロテインを加えておくとタンパク質の代表でもある、玉子の卵白部分が固まらないというのです。それだけHSP(熱ショックプロテイン)はカラダのタンパク質をストレス(この場合は熱から)から防御できるという素晴らしい防御タンパク質なんですね。また、トマトも熱ショックのマイルド加温(42℃で24時間)した場合は、明らかに長持ちしたとの実験報告があるんです。原理としてはトマトに熱を加えることによりトマトの細胞はHSPが増え、HSPが細胞を保護して、日持ちがよくなったと考えられるのです。

これが健康バイブルなんです。

また、このHSPの原理を応用して炎暑や環境ストレスに強い稲(いね)を作ることも可能となっているようです。これらのように、HSPを人体に応用した場合、病気やけがに強いタンパク細胞を作り出すことも可能なんです。常々、お祖母ちゃんが、「冷えは万病の元」ですよと言っていたのは多分このことで、昔からお祖母ちゃんの言葉は知恵袋と言われていますが、カラダを温めればカラダに良いのには一理あったんですね。

今では生活の中にカラダを芯から温める事が日課になってます。やはり違うんです。調子の良さが。

 

(笑)HSP(熱ショックプロテイン)の基本的な入浴方法は42℃で10分間と覚えていただく事をおススメいたしますが、なかなか体調によっては辛い入浴法でもありますので、休み休み入浴するとか、半身浴でしっかり温めるとか、日々の入浴のなかでトータル的にカラダを温める=健康作りという前向きな健康入浴法でカラダの芯からまた、細胞レベルでカラダを強く、健康にしてみてはいかがでしょうか。また、いつか透明な卵白の温泉玉子を開発してみようと思います。(笑)

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、加温生活 伊藤要子著。

参考画像、読売新聞の医療サイト

HSPをもう少し勉強してみようと思います。


HSP(ヒートショックプロテイン)こと、熱ショックプロテインはストレス防御タンパク質と呼ばれています。僕的には横文字系やちょっと長めの名前がいまいちとっつきにくい感があるので、なにかもう少し愛称的な言いやすい名前誰かつけてくれないかなーと思う今日この頃です。たとえば【お婆ちゃんの知恵袋健康プロテイン】(もっと言いづらいかもです・・・汗)とか、【とにかく温めれば健康になっちゃうタンパク質】みたいなどれもNGですが、温める事がどれだけカラダの健康に寄与しているかだけは、ストレートに肚に落ちる名前にしてくれると助かります。(実はブログを書くたび名前が長くて困っています・・・笑)

冷えは万病の元のエビデンス(論拠)になるんです。

さて、この熱ショックプロテイン(略してHSP)は、由緒あるタンパク質なんです。それは人類が誕生したときにはすでに存在していて、紫外線や宇宙線から人類を守り、それこそ生物が誕生する起源までさかのぼると言われています。それは、例えば大腸菌から人間にいたるまでほとんどの生物にストレスからカラダを守るためにこのHSPが存在しているからなんです。

とくにこれからの季節大切になってきます。

生物の種を超えて消失せずに遺伝子に組み込まれて進化を続けてきている由緒正しいまたは血統書付きのタンパク質なんです。このカラダを温めるだけで、力を発揮してくれるHSP(熱ショックプロテイン)を太古からの恵みである清水湯の天然温泉で心もカラダも温めて本来もっているストレスからカラダを守る素晴らしいタンパク質をどんどん出して健康になってみてはいかがでしょうか。

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、加温生活 伊藤要子先生著。

参考画像、 美的ドットコム

岩盤浴の効能の一つ(遠赤外線効果)について。


岩盤浴にはいっていると気が付くのが、お肌がすべすべになるのが分かるんです。(温泉の効果もあるとおもいますが、)また常に手足が温かくて、筋肉が弛緩している感覚があります。おそらく血流が良いのではないかと思うのですが、季節の変わり目で少し小寒いなーと感じる時でも、カラダがポカポカしているのは、暖房費もかからずに割かしエコではないかと思うので岩盤浴にはいって健康になるという事は、ちょっとしたお得感があります。そこで岩盤浴の効能のなかで遠赤外線効果というのがあるのですが、光には目に見える可視光線以外に、見ることのできない赤外線や紫外線があって、遠赤外線もその見えない光線のひとつです。

岩盤浴の中は常にミストで満たされています。

また、遠赤外線は熱線なのでカラダの内側から温めるという熱的作用をともないます。目黒のさんま祭りのときに炭火でサンマを焼いたり、バーベキューで炭火で焼いたりしたときに、遠火でもふっくらこんがり焼けるのも遠赤外線ならではの調理法なのですが、岩盤浴にもこの遠赤外線が出ているのです。さすがにサンマのように焦げ付いたりしませんが、身体の細胞を活性化して血流やリンパの流れを促進し、血中やリンパに含まれる酸素をより多く身体中に送り込んでくれる働きを持つ一定の波長帯があり、その波長帯の遠赤外線は育成光線と呼ばれているんです。道理で先日肺活量を測ったら8000ccあったのはそのせいだったんですね。(笑)(全然根拠ないです・・・)

遠赤外線効果でカラダの中から発汗してきます。

、岩盤浴に継続して入ることが、身体活動にプラスの効果があるのは、普段の生活活動、運動活動が向上していることから、岩盤浴の数種類ある効果、効能のなかの遠赤外線効果は血管年齢を引き下げているように思えます。今、こうしてパソコンのキーボードを叩いていても指先からポカポカしているのも岩盤浴の遠赤外線効果による温熱効果かも知れません。(笑)冬に近づくにつれて、手足の冷えは辛いものです。特に女性の方には、冬でもカラダの芯から温まっていただき、手足の冷える時期を健康的に乗り切っていただきたいと思いますので、清水湯の岩盤浴&天然温泉で心もカラダもまったりしっかりと温めてみてはいかがでしょうか。

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、岩盤浴情報サイトhttp://www.doovey.com/ganbanyoku/2006/07/post_40.html