ブログ

ムサコソウルフード!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


ムサコのソウルフード・・・。自慢亭のやきそば・・・。珍宝のやきそば・・・。テニコ(荏原3公園)脇のたこ焼き屋台・・・。その前の肉屋の松井さんの焼肉弁当・・・。アライアンス幼稚園のならびにあったラーメン屋のあんかけラーメン・・・。駅前の緑茶アイス・・・・。ちかくにあった目黒のさんまのみたらし団子・・・。武蔵小山が開発されていくなかで心の思い出のソウルフードがまさに思い出の彼方に消え去っていきました。まだまだ沢山あります。エロ映画館の脇にあった甘栗屋さん・・・。パルムのなかにあった甘味処の亀屋2階にはアンノドミニ・・・。団もあったな・・・・。中防の頃よくサボってタバコ吸ってました・・・。

さて、今この瞬間残っているムサコフード!こ瞬間心ときめくムサコフードの巨頭!楼蘭さんの「角煮&はなまき」はムサコフード。永遠に死守していきたい最高グルメ!ほろっほろ角煮を蒸したやわやわやわらか「はなまき」にはさんでかぶりつく幸福感!肉汁が口いっぱいにひろがるうまうま汁。これはムサコソウルフード認定第一号でいいでしょう!ムサコの再開発といっても初めての開発は更に西側に伸びていくという情報が・・・。個性の際立つ個店つくりは多少雑然とした街並みが似合うのです。そして隙間的な場所に偶発的に発生して発展していく。高層ビルは最終的な街並みの光景になってしまうかもです。なんだかいい店が残らない街づくりにならないよう心から祈っています。

武蔵小山温泉 若旦那談

03-3785-8315

東京都品川区小山3-23-9

11:30~15:00(L.O)
17:00~21:15(L.O)
▼清水湯からのアクセス

絶対温感!(武蔵小山温泉雑談系ブログ)


友達のなかでピアノ弾いてる子がいてやけにうまいとおもったら「絶対音感」があるのと、え!なにそれみたいなでもなんだか天才的な才能だとなんだかジェラシーのような羨望のまなざしになって記憶があります。なんたって楽譜がいらない・・・最高です!一度聞いただけでピアノがひけちゃうなんてジェラシー以外ないものでもないですよね。そんな能力いつかはオイラも!なんて思っていましたがその願望はいつまでも叶うことはありませんでした。そんな凡人若旦那。何の天与の才も無いのならただ努力と根性だけで生きていくしかないと割り切っていたのですが、どうやらぼくには他の能力があったようです。

それが「絶対温感」毎日2回お風呂にはいるうちに身についてしまったシックスセンス並みの能力「絶対温感」銭湯では適温といわれている42度。これ、間違いなく当てられます。そして副交感神経がゆるみまくる38度これも当てられます。激熱風呂といわれる45度これも当てられます。・・・え!俺も私もみんな当てられる!誰しももっている絶対温感・・・。ぼくも手から蜘蛛の糸ふきだしたい!

武蔵小山温泉 オフロニスト若旦那談。

ジンギスカンラバー!恵比寿の名店海月(くらげ)!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


肉大好き若旦那。というより肉人間。そして家族みんな肉大好き肉ファミリー!そんな肉肉しい憎まれっ子の若旦那。恵比寿に遠征してまいりました!高校がバカ高校で六本木にあって今はなくなっちゃいましたが、乗継で恵比寿だったのでよく喫茶店でさぼってたりとまあまあ街並みをしっていたのも35年前。恵比寿もかわりましたね~。なんだかシャレオツなお店がそこらじゅうにあるではありませんか!肉のなかでもかなりのハイペースで家焼きするのがじつは「ジンギスカン」羊肉大好き人間若旦那。

今宵は初ジンギスカの店へサーフィン仲間と初訪問。店主もサーファーという「ジンギスカン海月(くらげ)」さん。食べ放題ということですが肉のレベルが高すぎ!ぼくは知っているのです。羊肉の良さを。そして炭で焼くジンギスカンの美味しいこと。なんで北海道グルメはこうもぼくの舌の味来を刺激しまくるのでしょう。きっと北海道になにか縁があるとしか思えない。きっと五稜郭で討ち死にした武士か!?さて最高ジンギスカン恵比寿で堪能したら今度は最高温泉をもとめて武蔵小山へ!最高つながりのジンギスカン超絶おすすめです!

武蔵小山温泉 フロサーファー

ジンギスカン 海月(くらげ)

03-3770-2205

東京都渋谷区恵比寿西1-8-13 エムロード戸田1F

[月~金]
17:00~24:00(L.O.23:30)
[土・日・祝]
17:00~24:00(L.O.23:30)

▼清水湯からのアクセス

湯リアンレトリバー!(武蔵小山温泉雑談ブログ)


ちょっとまえ武蔵小山温泉若旦那が平日の月曜にしか大好きな日本酒を飲めないからと一緒に飲んでくれる月曜会(別名太郎会)あらため武蔵小山ビーチボーイズのメンバーで「串カツ田中」で飲んでいる時、ふっと26号線の斜め前にあるバス停にサングラスにマスクそして帽子、あきらかに芸能人オーラぷんぷんのアウトラインがまさしく「ゆりやんレトリィバァ」さんじゃありませんか!ぼくは大声で呼びました!「ゆりあん!」「ゆりあん!」「一緒に飲もうよ!」・・・ゆりあんいいですよね!僕大好きです。

そんな声もむなしく冬の夜空に消えていったのですが、あれは本当にゆりあんレトリィバァさんだったのでしょうか?ただの他人のそら似、「わたしゆりあんに似てるの今日もバス停でだれかわたしのこと間違えて呼んでたわ・・・」かもしれません・・・。いずれにしても美肌の湯!ゆりあんさん是非お待ち申し上げております!(笑)

武蔵小山温泉 オフロニスト若旦那談。

最高コッペパン!(武蔵小山温泉グルメ散歩)


白米大好き若旦那!朝は納豆、アジの干物、とにかく白米大好き!だからおにぎりも大好き!でも武蔵小山のアーケードに出来たコッペパン専門店。今時代はコッペパンだそうです。コッペパン小学校、中学校の給食のイメージしかないな~。オイラが好きなのはそのコッペパンを揚げて砂糖にまぶした奴そう「揚げパン」なのさ。でもオサレな外観に行列までできている。ちょっと期待大。

なんだか焼きたて感ハンパない。具もハンパない。なんでもはさんでたべれるのか現代では!手に取って人の流れに身をまかせながら頬張ってみると「うまー!」時代が追いついたのか、はたまた時代を創りだしたのか「コッペパン」ブームこのまま永遠に続きそうです。最高コッペパン武蔵小山でレッツイート!アフターコッペパンは天然温泉でマジ最高!

武蔵小山温泉 タロリン

パンの田島 食べログ  https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13208041/

03-6421-5410

東京都品川区小山3-22-19 1F

8:00~20:00

▼清水湯からのアクセス

お湯セレブ!(武蔵小山温泉雑談ブログ)


最近、外人さんの質問でセレブリティ―になりたいか?と聞かれました。うーん別にと答えました。リッチマンにはなりたいけど無暗に有名人になってパパラッチに追われて文春報だけはごめんだし、だんだんくそみそ肥え溜め化しつつあるつるし上げ世間になりつつある世の中にあってジャラスの的のセレブは有名税といわれつつもかわいそうな存在ではないでしょうか。有名になりたいセレブになりたいでもなってから人のゴシップで飯を食う醜悪な生業屋の的。ほんとクソです。さて別にいい―じゃん的な感じで人の幸せそして世界の幸せを願って叶ってそんな生き方に心ときめく人間性を養っていきましょうよ。

それがセレブのなかのセレブお湯セレブです。そもそも心が曲がってんですよ。冷え切ってるんですよ。ハスなの。曲がってんの。心が。真っ直ぐみれないの。もっと温かなものでしょう。人の心って。自分の心の手を当ててみてください。あたたかいですか?もし冷えてたら武蔵小山温泉の湯舟にひたって温めてください。きっと取り戻せます。温かな心を、慈愛の心を。

武蔵小山温泉 オフロニスト若旦那談。

ゴールドキウイ!ふるさと納税!(武蔵小山温泉ふるさと納税ブログ)


ふるさと納税ギャングの若旦那です。先日ふるさと納税賛歌のブログばかりかいていたら韓国からそなたの国でもふるさと納税はじまるからテレビ取材のオファーがありましたがことわりました(笑)理由はぼくはただの風呂屋だからです。さて、今回ご紹介の超絶おすすめふるさと農産物は「ゼスプリのキュウイ」!マジ美味いので再注文してしまいました。おっと!ひとつ確認したいことがふるさと納税は地方自治体を支援するためのものですが、人はすべからす物欲そして本能または生存欲求があるものなのです。

地方復興も当然尊いですが、自分に正直に生きている若旦那太郎としましては、美味しいものをくれるふるさとに寄付プライオリティーがあるのはいたしかたないことなのです。小難しいことをかんがえるより、美味しいものが食べれる幸福感欲求だけで突き進んでいきましょう。これがふるさと納税を楽しむコツです。そしていままでキウイを食べた中で最高ランクのキウイに出会うことができたのです。このキウイ皮剥かないでスプーンでたべちゃいましょう!なぜならば皮と身のわずか1ミリのなかに酸味を甘みの夏の終わりのハーモニーがあるのです。箱丸ごと、大粒のゴールドキウイ!これふるさと納税しなくていつするの?いまでしょ!マジ最高!

武蔵小山温泉 タロリン

ふるさと納税 https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1014744

ビリ銭湯!(武蔵小山温泉雑談ブログ)


子供たちの好きな映画があるのです。それが「ビリギャル」有村 架純さん主演のちょっと落ちこぼれでももともと進学校に通っていた女の子が聖徳太子も読めないほどなのに慶応に合格する物語。今年の2月で3人の子供たちはそれぞれ自分の身の丈にあった私立中学に入学、やっと家庭教師、進学塾とチョー高い月謝から解放されました。でもこれから大学卒業まで学費が際限なくかかりそうで馬車馬のように働くつもりです。でも自分を棚に上げてという言葉がありますが、僕は勉強しなかったな~。

それで子供たちには「勉強しろ」「勉強しろ」とよく言えたものです。でもこれからの時代出来て当たりまえ、そのなかで人とどこまでも同じで、どこまでも違うか、独創性と協調性、哲学と思想、自分を磨く、上昇していく気概と根性と実践力。いりんなものが重要であり、芯となるぶれない核みたいなものがとても大切な時代になることはまちがいないでしょう。昔貧乏銭湯が転換していくなかで、清水湯の求められているのは間違いなく次代の人材育成でしょう。

武蔵小山温泉 オフロニスト若旦那談。