ブログ

【松の内】の温泉がいいんです。


しかしクリスマスが終わると、あっという間にお正月で日本の伝統行事やイベントには本当になんでもアリなんだと思うのんですが、このなんでも吸収して自分のものにして、独自性を発揮して良いものに作り変えていくのはある意味、日本人のいい所なんだと思います。さて、【松の内】は基本的には1月15日(または1月7日)と言われています。門松はこの松の内の間に玄関前に雄松と雌松を左右一対に並べるものですが、基本、縁起物として古来よりの風習化しているんです。また古くから松は神聖な木とされていて、縁起物の竹や梅が添えられるようになりました。

今年も大王松の門松を飾ることができました。

おせちも料理も家族の繁栄を願う縁起物が多く、めでたさが重なるよう重箱に詰めているんです。お屠蘇も(おとそ)も新年を健やかに過ごせるよう、邪気を祓(はら)い不老長寿を願ってのむ薬酒で、それで「お屠蘇」と書くんです。本来、お正月は家族と仲睦ましく一緒に過ごすのが風習で、そのため、1月のことを、【睦月】というんですね。(ほとんどウイキからのパクリですが・・・笑)

ちょうどこの時期は日の光がよく当たって気持ちがいいんです。

さて、そんな一年で一番楽しい、お正月の松の内シーズン、家族団らんで清水湯の温泉に家族一緒にまったりと、心もカラダも温めて、新年の心とカラダの充電をして、勝って勝って勝ちまくる、一年をスタートしてみてはいかがでしょうか。お正月返上で3代目はじめ、スタッフ一同みなさまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

武蔵小山温泉 清水湯3代目談。

参考文献、ウイキお正月。 オールアバウトそうだったのか!正月行事の由来。三浦康子