ブログ

太郎丸式ロングブレスのすすめ(武蔵小山温泉健康ブログ)


最近うちも子どものものまねで五郎丸さんのルーティンが超似ていて笑えます。僕の名前は「太郎」なのでしばらく「太郎丸」にしようかと思います。ちょっと前にはやった「ロングブレス」いわゆる長い呼吸の健康法ですが、当たり前のことが当たり前のように健康にいいのは当たり前の事なのでしょう。背筋をのばす、バランスのいい食事をする、笑う、誰にでも出来る、簡単に出来る、無料で出来るというのはとてもいい健康法の条件であることは間違いないと思います。僕は空手をしているので健康法は空手の稽古もその一つなのですが、古来より続く武道、空手には実に様々な健康になるエッセンスが散りばめられています。そもそも戦う稽古をするのでとてもハードな稽古になります。本来はただ程よく健康になりたいということであればヨガとかスローランニングなどの低心拍数系の運動がおすすめですが、武道にはある意味、その常軌を超えたところに心身ともに頑健になる素養があるように感じます。

DSC_0161

僕自身の体験ですが昔から腰痛持ちだったのです。当然空手をはじめた頃は腰が悪いのでかばいながら稽古していました。ですがある日その痛みの先に乗り越えた自分がいるのではと思い、腰をしっかりいれるように稽古し始めました。すると不思議と腰の痛みが無くなってきたんです。そもそも脊柱起立筋など腰を支える筋肉が知らずに弱っていることが原因で腰が痛かったのかもしれません。慢性だとおもっていた腰は使えば使うほど鍛えるほどに腰痛から乗り越えることができたんです。それも鍛えること言うことの効能です。それがたまたま空手だった、そんな空手には呼吸法があります。それがとてもロングブレスに似ている。僕もまだにロングブレスをしていますが、空手に則った「三戦立ち丹田ロングブレス」です。三戦立ちとは「さんちんだち」と読みます。丹田はへその下にある架空の臓器、この丹田を意識しながら腹式呼吸で空気を吸い込み吐く、手の動きは横隔膜を広げるように動かします。(いつか動画にするつもりです)そして足は三戦立ちで立つ。これが非常にいいのです。腹筋もつきますし、何と言っても循環器能が向上します。足腰の鍛錬にもなりますし、知らず知らず空手の基礎稽古にもなります。軸の作り方にも通じますし、すべてのスポーツが軸が重要なことをかんがえると武道と呼吸法をミックスさせたこの「三戦立ち丹田ロングブレス」略して「太郎丸ロングブレス」と名付けるのはどうでしょう。

武蔵小山温泉 清水湯若旦那談。